- All
- 0-3才(トドラーズ)
- 3-5才(プレスクラーズ)
- 6-8才(キッズ)
- 9-12(トウィンーズ)
おばあさんとブタ
イギリスのおはなし、 「おばあさんとブタ」 皆さんにお伝えするお話しは、有名なイギリスの民話 “THE OLD WOMAN AND HER PIG”「おばあさんとブタ」です。おばあさんが子ブタを買って家に帰ろうとしますが...
モペットちゃんのおはなし
ピーターラビットシリーズ、 「モペットちゃんのおはなし」 小さな子供向けのピーターラビットシリーズのお話しをお伝えしたいと思います。特に、ネコが大好きなリスナーの皆さんにはおススメのお話し、The Story of Mi...
スーホのしろいうま
モンゴルの感動する民話、「スーホのしろいうま」 日本でも知られているモンゴルの民話、「スーホのしろいうま」Suho and the White Horseをお伝えしたいと思います。皆さんはモンゴルの民族楽器、馬頭琴(ばと...
ゴハおじさんのゆかいなおはなし
エジプトのお話し、「ゴハおじさんのゆかいなおはなし」 昔から愛され続けられているエジプトの愉快なお話し、Goha and His Donkey 「ゴハおじさんのゆかいなおはなし」です。全員から好かれるなんて無理な事。一見...
せかいいちおいしいスープ
フランスの民話、 「せかいいちおいしいスープ」 皆さんにご紹介する今回の世界の絵本はフランスの民話 The Stone Soup「せかいいちおいしいスープ」です。 食べ物を分けたくない村人たちを納得させて、どんどん村人達...
コロコロパンケーキ
ノルウェーのお話し、「コロコロパンケーキ」 「コロコロパンケーキ」は19世紀の中頃にノルウェーで書かれた物語です。1841年に初版が出たと記録されています。 同じころにドイツ、イギリス、スコットランドとアメリカなどで似た...
カンガルーママのふくろ
オーストラリアのお話、「 カンガルーママのふくろ」 皆さんも知っての通り、僕は幼い頃からオーストラリアに住んでいます。そんなオーストラリアにも伝説がある事を皆さん知っていますか?オーストラリアの原住民、アボリジニの人々が...
三ねんねたろう
山口県の昔ばなし、「三ねんねたろう」 今日はいつも「絵本で英会話」を家族で聞いてくれているリョウタ君からのリクエストで「三ねんねたろう」 The Sleeping Boy をお伝えしたいと思います。今回初めてこの民話を知...
ジェレミー・フィッシャーどんのおはなし
ピーターラビットシリーズ、 「ジェレミー・フィッシャーどんのおはなし」 今日ご紹介する物語、「ジェレミー・フィッシャーどんのおはなし」は絵本で英会話でも紹介しているピーターラビットシリーズ、ビアトリクス・ポターさんの作品...
ピノキオのぼうけん
デズニーでもお馴染みの童話、「ピノキオのぼうけん」 今回はなんと「絵本で英会話」100話目のエピソードです。2020年の3月にこの番組を始めましたが、2年間あっという間に経ちました。皆さん、応援いつも本当にありがとうござ...
Subscribe To Our Newsletter
Subscribe to receive info on our latest news and episodes